本業が在宅ワーク中心になってから早3年が経とうとしていますが、通勤や身だしなみを整える時間が減ったことで、プライベートに利用できる時間が増えたのではないでしょうか。
この記事では、その増えた時間を使い、大人がやるべきお小遣い稼ぎをする方法についてまとめた記事です。
サラリーマンが家でできる、そしてスマホ1台あれば簡単にできる方法をお伝えいたします。
※スマホ副業以外の副業案件も参考までに載せちゃっています。
大企業に勤める人必見!敏腕サラリーマンにオススメの副業10選
大人副業を行う理由
「何故副業を行う必要があるのか?」
日本経済(円)の弱体化、給与の底打ちなど理由を挙げあげだしたらキリがありません。
しかし個人が活躍できる時代となった昨今、「副業したほうが良いか」ではなく「何を副業にするか?」を考えていく必要があることは間違いありません。
私が何故複業を行うのかと聞かれると、お金がないことによる不幸を回避したいのと、お金があるとできる好きなことを行い人生をより豊かにしたいからです。
ぜひ皆さんも副業する理由を見つけて、何かに取り組んで欲しいと願っています!
会社員のスマホ副業の一覧
自宅でできる副業・ダブルワークを、稼げる額とともに一覧でまとめました。
※は筆者おすすめ副業
※収入/月はあくまでも目安の金額です。
【初心者】お小遣いを稼ぎたい人(~3万円/月)
| カテゴリ | 副業案件 | 収入/月 |
| アンケートモニター | マクロミル | 1万 |
| 楽天インサイト | 1万 | |
| リサーチパネル | 1万 | |
| ポイントサイト | モッピー | ~5万 |
| ハピタス | ~5万 | |
| ECナビ | ~5万 | |
| 覆面調査 | ファンくる | 1万 |
| データ入力 | クラウドワークス | ~10万 |
| ビズシーク | ~10万 | |
| エニィクルー | ~10万 | |
| クラウディア | ~10万 | |
| すきまワークナビ | ~10万 |
【中級者】副業を収入の柱にしたい人(~5万円/月)
| カテゴリ | 副業案件 | 収入/月 |
| 転売・せどり | メルカリ | ~3万 |
| ラクマ | ~2万 | |
| Yahooオークション | ~2万 | |
| ネットショップ運営 | Base | 5万 |
| コンテンツ販売 | Photo AC | 1万 |
| note | ~3万 | |
| ファンティア | ~5万 | |
| Webライティング | クラウドワークス | ~5万 |
| ビズシーク | ~5万 | |
| エニィクルー | ~5万 | |
| クラウディア | ~5万 | |
| すきまワークナビ | ~5万 |
【上級者】将来副業を本業にしたい人(10万円~/月)
| カテゴリ | 副業案件 | 収入/月 |
| ブログ、SNS アフィリエイト | A8.net | 10万~ |
| バリューコマース | ||
| afb | ||
| Amazonアソシエイト | ||
| 楽天アフィリエイト | ||
| 動画投稿系 | YouTuber | 10万~ |
| Vtuber | ||
| スキル販売系 | ココナラ | ~5万 |
| ビザスク | ~5万 | |
| プログラミング | クラウドワークス | ~10万 |
| ビズシーク | ~10万 | |
| クラウディア | ~10万 | |
| エニィクルー | ~10万 | |
| Webデザイナー | クラウドワークス | ~10万 |
| ビズシーク | ~10万 | |
| エニィクルー | ~10万 | |
| クラウディア | ~10万 | |
| オンラインサロン | DMMオンラインサロン | ~10万 |
| チャットレディ | チャットレディ | ~30万 |
| テレフォンレディ | ~20万 | |
| メールレディ | ~10万 | |
| チャットボーイ | ~10万 | |
| コンサル業 | ITプロパートナーズ | ~20万 |
| 紹介サービス | Saleshub | 1万 |
| キャリアトレーナー | ストアカ | 1万 |
在宅勤務で実施出来た稼ぎ方
実際に私がやったことのある副業はブログアフィリエイト、Youtuber、転売、不動産賃貸業、コンサル、輸出業と色々経験してきましたが、
今も続けているのはブログ・SNSアフィリエイトです(月収20万円程度)
どの副業も在宅勤務できるので、会社の在宅勤務が終わったらすぐに取り掛かることができるので、時間ロスがなく副業をすることができました。
副業はどうやったらバレないのか
副業をしていることを、会社にバレたくないという方は多いと思います。
ここではどうやったら副業していることを会社にバレないようにできるかについてザックリ説明します。
まず会社に副業している(つまり本業以外に収入がある)ことばバレる理由は、ズバリ「住民税の額」の変化です。
会社の経理担当からすると、「この人には年間400万円しか給料をあげていないのに、450万円分の住民税が引かれているぞ?」と気づかれてしまうという訳です。
でも…本当にそんなところまで会社が見ているかというと、疑問ですし、仮に気づいたからと言って、会社側から問い合わせがあるかも人によって異なるでしょう。
ただ会社が気づくキッカケになってしまうことは間違いありませんので、そうならないように知識を知っておくことは大切ですよね。
ではどうやったらバレないか?
結論から言うと、以下となります。
- 所得(売上-経費)が20万円を超えない場合は確定申告不要なので会社にバレない
- 20万円以上でも、確定申告時に「確定申告書第二表」の「住民税に関する事項」の「自分で納付」に〇をすればバレない
何で上記の結論になるか…も説明しだすととても専門的になってきてしまうので、詳しくは税理士事務所などが出している記事をご覧いただければと思います。
まぁあと…会社の仲の良い同僚などに「俺副業やってるんだ」なんて漏らすのもヤメておきましょう。
その人が同じ志を持つ人なら良いですが、そうでない場合、(あなたのことを思ってかどうかは別として)会社にバレる原因になるなど足を引っ張られることになりますよ。




