運動

【運動不足解消】在宅テレワークにおすすめのトレーニンググッズ

在宅テレワークで運動不足を解消したい!という方に向けて、おすすめのトレーニンググッズを紹介します。

要約
  • 在宅テレワークの拡大で運動不足の人が増えている
  • 筋トレにおすすめのグッズはクラファンで人気のBODY BOSS
  • エクササイズ系でおすすめのグッズは健康ステッパー

運動不足を解消するおすすめ動画

在宅勤務で太らない唯一のダイエット食事方法

運動不足が深刻な問題に

運動不足の人が増えている

テレワークに切り替えた企業の社員について調べたところ専門家は運動不足によって高血圧や糖尿病などのリスクが高まっていると指摘しました。

外出自粛に在宅勤務 運動不足で健康影響深刻に 対策強化求める

今後は自宅で運動する必要がある

政府が掲げる「新しい生活様式」では筋トレやヨガは自宅で動画を活用と明言していますよね。

「ゴールドジム」の米国本社破産申告したことからも考えるに、今後は自宅でトレーニングをするしかない世界が待っているかもしれません。

自宅でできる筋トレ系グッズ

BODY BOSS2.0

もうめちゃくちゃおすすめなのがこのBODY BOSS!

自宅がフィットネスクラブと同等レベルに、ベンチプレスやデッドリフトのようなダンベルやバーベルがないとできないようなパターンの筋トレができます。

クラウドファンディングで人気となり、昨年まで品薄状態が続いていた人気商品です。

使わない時はコンパクトにできるので場所も取りません♪

ALINCO(アルインコ) マルチ チューブ

created by Rinker
アルインコ(Alinco)
¥1,950
(2023/09/22 11:46:32時点 Amazon調べ-詳細)

2つの大きなリングが付いた激安エクササイズチューブで、かる~く運動したいな、という人におすすめ。

両手でグリップを握ったり、片側を安定した所に掛けて運動したり、足にチューブを掛けて運動をしたりと色々なシチュエーションで使えます。

運動前のストレッチ、シェイプアップ、筋力強化、肩こりを予防するエクササイズ等幅広く使えますよ♪

【サイヤマングレート愛用】La-VIE(ラヴィ) 腹筋ローラー

youtuberのサイヤマングレートさんが使っていることで有名な腹筋ローラー。

私の自宅には筋トレグッズが沢山ありますが、上半身を鍛えるのに欠かせないグッズです!

私はオンライン会議中、話を聞きながら腹筋ローラーやってますw

ボディテック(Bodytech) プッシュアップバー

腹筋ローラー同様、プッシュアップバーも超おすすめ筋トレグッズ。

上半身は腹筋ローラーとプッシュアップバーの2つがあれば他はいらない!ってくらい鍛えられる範囲が広いです。

場所も取りませんし、ま~安くて場所を取らないものが良い!という方はポチってみてください♪

Wout バーベルにもなる ダンベル 20kg 2個セット

created by Rinker
Wout
¥9,800
(2023/09/22 11:46:34時点 Amazon調べ-詳細)

これはなんとダンベルにもバーベルにもなるハイブリットタイプ!

最初に紹介したBODY BOSS購入前に使っているダンベルです。

やっぱりフリーウェイトの方がお好み!という方はこれがおすすめかな?(もしこれでなくても重さの調整が可能なタイプを購入することをおすすめします。)

ちなみに安全性でいうと八方形なので転がることもありません!素晴らしい!

自宅でできるエクササイズ系グッズ

【滝沢カレン愛用】MRGフィットネストランポリン

「自宅にトランポリン!?」

と思うかも知れませんが、トランポイントでの5分間の運動は、1kmのランニングに相当するそうです。全身運動できて運動不足解消になっておすすめできますよ♪

ココで紹介したいのは、2020年6月1日のしゃべくり007で紹介された「MRG フィットネス トランポリン」!

しゃべくり007(日本テレビ)

滝沢カレンが出すクイズ優勝者の景品として紹介されたもので、滝沢カレンもどうやら愛用しているようです。

どんな運動をすればよいかは、youtubeに沢山転がっているので参考にさせてもらうと良いでしょう。

【メンタリストDaigo愛用】ステッパー

長いですが正式名称はXiser Commercial Mini Stairmaster Pro Trainer portable stepper(エクサープロステッパー)です。

メンタリストDaigoさんが紹介していたのですがちょっと高い。。

もうちょっと安いのないの?という人におすすめしたいのが、ショップジャパンが提供する健康ステッパー!

これはスタンディングデスクとの相性もバッチリで、テレワークしながら運動ができちゃう優れものです♪

自宅でできるストレッチ・ヨガ系グッズ

【ローラ愛用】グリッド フォームローラー

ローラさんが立ち上げたインスタでのトレーニング動画で度々登場するグリッドフォームローラー。

グリッドフォームローラーとは、ほぐしたい箇所にあててコロコロすれば、筋トレをして固くなった体をほぐすことができる、ストレッチ・マッサージ器具です♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

Eriko Kuno(@eriko_kuno1125)がシェアした投稿

ローラさんの動画は見つけられませんでしたが、youtuberのカネキンさんなど様々な人に利用されているようですね^^

【Amazon限定ブランド】プリマソーレ(primasole) ヨガマット

自宅でストレッチや軽いトレーニングをするのに、今まではリビングのラグの上でやってましたが、膝を着いたりするとどうしても膝が圧迫されて痛くなるので購入しました。

色々なマットがある中で、かなり何日も迷いましたが、色味の豊富さとリーズナブルなお値段とマットの厚みでこれに決めました。

購入したのは8ミリ厚のコーラルレッド。届いた2日後にリビングに広げてみましたが、部屋も気分もグッと明るくなる色でした(^-^)

 色味が綺麗!値段も安いし使い心地が良い!

バランスボールトレーニング

created by Rinker
東急スポーツオアシス
¥4,580
(2023/09/22 11:00:10時点 Amazon調べ-詳細)

バランスボールは自宅勤務の椅子としても使えるし、めちゃくちゃおすすめです。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

【腰痛防止】在宅勤務時におすすめの椅子は実はバランスボール!オフィスで採用している会社もある!在宅勤務時の椅子として使えるおすすめのバランスボールを紹介します。...