今の時代、このケースのように夫婦どちらも育休が取得できるケースは多いと思います。
育休を取得すればハローワークから自分の給料の50~67%もの金額が支給されるので、とてもありがたい制度ですよね!
でも育休前と比べると収入が減るのは間違いなく、会社によっては福利厚生も受けられなくなるというデメリットもあります。
そのような背景から、この育休期間中に副業をして少しでも家計の足しにしたい!という方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、あなたが育休中の副業における疑問を解決できるよう、情報をまとめましたので紹介します!
ちなみに筆者は3回ほど育休を取得しており、育休を取るにあたって、色々と経験したことも合わせて、紹介していきます!
育休中に副業はしても良い?
結論、育休中に副業しても全く問題ありませんし、育児休業給付金も問題なく支払われます。
これはアルバイトや内職、または個人事業主としての活動(業務委託を請け負うこと含む)すべてにおいて、問題ありません。
会社の副業規定を守っているかは確認
ただし会社の規定によっては副業申請が必要な場合もありますし、副業がそもそも禁じられている会社もあります。
そのため、育休中に限らずになりますが、副業する際は必ず会社の規定を確認しておきましょう。
ハローワークへの申請が必要
また、育児休業給付金を貰う場合にハローワークに申請が必要ですが、この処理は会社がやってくれますので、自分で処理する必要はありません。
育休中の副業は、開業届提出済でもして良い?
育休中に副業しても良いことはわかったけど「開業届提出済」でも大丈夫なの?
と思う方もいると思います。
「開業届提出済」だと失業給付金がもらえなくなることから、同じハローワークからもらえる「育児給付金」ももらえなくなるのでは?という疑問から来る質問ですね。
答えは、開業届提出済でも育休中の副業はしても問題ないし、育児休業給付金も問題なく支払われます。
実際に税務署に電話して聞いてみた
実は上記までの情報は私もネットで調べて分かっていたのですが、一応確認しておいた方が良いと思い、税務署に確認してみました。
ん~会社側から申告が必要なのか…
せっかく会社から育休貰って休ませてもらってる手前、「育休中に副業します!と会社には言いづらいと思いました。。笑」
そのため私は、育休期間中の2週間は副業はやらないこととし、税務署にもそのように伝えると、それなら会社側からの申告は必要ない(通常の育休取得にかかる手続きだけで問題ないということでした)
万が一副業を行う場合は、必ず申告しておきましょう!(まぁ少しくらいバレないかもだけど…w)
あなたも確認したい場合、自分の勤める会社が属する税務署(住んでいる場所ではない)に電話で確認してみましょう!
次の章で、税務署に副業日数などを報告をする理由を記載します。
育休中に副業すると減額される?
育休中に副業すると、稼いだ額によっては育児休業給付金が減額されますし、働く日数や時間によっては支給自体なくなります。
いくらまでなら稼いでOK?
育休中にもらった賃金が賃金月額の13%以下なら給付金は減額されません。
※6か月経過後は30%以下になります。
例えば月収が30万円なら3.9万円までなら稼いでOK(減額されない)ということになります。
どれくらい働いてOK?
1ヶ月に10日を超えてかつ80時間を超えて働くと給付金の支給はストップします。
まとめると育休中に給付金を満額もらうためには、育休中の副業の稼ぎ/月が、
- 育休中にもらった賃金/月が賃金月額の13%以下
- 働く日数を10日以下(10日を超えても80時間は超えない)
の2点を守っておけば問題ありません!
育休中に副業する時間ってそもそもある?
私も3児の父なので分かりますが、ぶっちゃけ3歳以下の子に付きっきりの状態で副業するのは中々難しいです。
私の副業では、本サイトのようなブログやSNS運用をしていてスキマ時間に仕事ができますが、それでも難しいと感じました。
できるとすると、子どもが寝ている朝か夜、あるいは昼寝の時間くらいでした。
しかし、奥さんが専業主婦だったり育休中など二人がかりで子育てできる環境であれば、もっと副業する時間があるでしょう。
あなたのライフスタイルを思い描いて、本当に副業する時間ってあるのか?を考えておきましょう。
育休中にオススメの在宅ワーク副業は?
育休中の副業といえば、子どもが寝ている間などのちょっとしたスキマ時間にできるというのが条件です。
ここからはスキマ時間に無理なくできるオススメ副業を4つ紹介します。
アンケートモニター
難易度が一番低く、絶対に誰でも簡単に稼げる王道のお小遣い稼ぎ!
- アンケートに答えるだけでポイント獲得♪
- 特別なスキルや知識は全く不要!
- 育児・家事の合間などスキマ時間にできる
特別なスキルや知識不要でお小遣いを稼げるアンケートモニターは、特に主婦の間に人気の副業です。
デメリットとしては「1アンケート回答で0.5円」など単価が低いこともあるため、1万円でも稼ぐには結構頑張らないといけません。
しかし、コツコツ続けることで確実に稼ぐことができるのが人気の理由です。
案件の中には、一件あたり3,000円〜2万円ほどする高額な案件も存在しますので臨時ボーナス的に稼げるケースも(抽選に選ばれる必要はありますが…)
\新規登録 最大1,000ポイント獲得/
ポイントサイトでポイ活
筆者が一番おすすめの副業!サービスを利用するだけで現金変換可能なポイントがザクザク貯まる!
- サービス利用だけでポイントが貯まる!
- 特別なスキルや知識は全く不要。
- 稼働に対する効果が一番高い最強副業
子どもがいる主婦が1~3万稼ぐのにオススメの方法は?と聞かれたら私は真っ先にポイントサイト(おすすめはハピタス)を紹介します。
正直1、2万円程度ならクレジットカードを作るだけで達成できちゃいます(所要時間15分)
もしクレカ審査落ちしてしまうとしても、「家の電気を変える」「セミナーに参加する」等の方法でも可能です。
\最大 1,010ポイントプレゼント/
ハピタスの使い方やおすすめ案件については、以下の記事で詳しく紹介していますので良ければご覧ください。
データ入力
タイピングさえできれば誰でもできる、文字や数値などのデータを指定のファイルに入力する仕事
- パソコンが使える人なら誰でもできる
- 簡単なパソコンスキルが身につく
- とにかく単純作業なので考える必要がない
データ入力はコツコツと同じ作業を続けるのが得意な人におすすめの副業です。
データ入力には、大きく以下の2種類が存在します。
1点目は、紙やPDFに記載されている情報を指定のWordやExcelに入力する「単純データ入力」です。
【主な作業例】
- 手書き伝票の入力
- 紙で取得したアンケート情報の集計
- 音声データの入力(文字起こし)
2点目はコピー&ペーストを多用してなんらかの成果物を作る「報告業務」です。
【主な作業例】
- あるキーワードで検索した結果をエクセルにまとめて報告
- ネット上で特定の写真を入手し、指定箇所にコピペする
- ECサイトの商品情報を指定したエクセルにまとめる
どちらの場合でも、指定されたやり方を淡々とこなせば良いので、未経験の方でも簡単にできます。
応募イメージは以下のような感じです
引用:ココナラ(データ入力)
データ入力の時給相場は1,000円なので、10時間分の仕事をすれば丁度1万円稼げる計算になります。
(実際は源泉徴収されるので12時間くらい働いて初めて1万円の手取り)
デメリットを挙げるならば、時給は高いとは言えませんので、副業にしたとしても1~3万円を超える稼ぎは難しいところです。
どこで案件が紹介されているのか?で言うと、クラウドソーシングやスキルシェアサイトで紹介されています。
クラウドソーシングなら日本最大級の規模を誇るクラウディアがおすすめです!
\【無料】30秒で簡単登録!/
スキルシェアなら、皆さんお馴染みのココナラがおすすめです!
ココナラの場合、このような形で案件の応募がされています。
\ココから登録で1,000円もらえる/
その他のオススメ副業
その他にもおすすめの副業は沢山あります。
副業スタンスとして、以下の②パターンのどちらを希望するかでも変わってきます。
- 育休を取得する期間が長く、ガッツリ収入の柱を作りたい
- 育休を取得する期間が短く、お小遣いが稼げれば良い
①の場合、
②の場合、以下の記事がオススメです。
個人的には育休中であれば1~3万円くらいの副業の中から良いものを見つけて、スキマ時間に無理なく行うのが良いかと思いますよ。
ご参考までに!