テレワーク環境をより快適にしたいテレワーク歴7年目のひこまるです。
働き方改革や新型コロナウイルスの影響によりテレワーク(リモートワーク)が主流となってきたため、より快適で効率的に働く環境を自分自身で整えていく必要があります。
この記事では、
- 「在宅勤務で新しく光回線を契約したい」
- 「どのプロバイダを利用するとお得か知りたい」
- 「自宅のWi-Fiを、5年以上同じものを使っている」
そんな人におすすめしたい、絶対おすすめの【GMOとくとくBB】ドコモ光を紹介します。
【GMOとくとくBB】とは
「GMOとくとくBB」は、ドコモ光やフレッツ光、WiMAXなど、幅広いインターネット接続サービスでプロバイダ事業を展開する企業です。
「OCN」や「yahoo!BB」等と同様の会社になります。
非常にお金をかけて広告を打ち出しており、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、少しだけ面倒ではありますが、キャッシュバックの手続きが踏めば、約1年間ほぼ無料になるくらいお得です!
【GMOとくとくBB】はキャッシュバック額が大きい
まず、回線は基本的にはどれでも良いと考えています。
筆者はドコモユーザーなので光回線は「ドコモ光」で申し込みましたが、au光でも問題無いと思います。(フレッツ光はあまりメリットが感じられません。)
- キャッシュバックがめちゃくちゃ良い!(最大25,000円)
- 最新のWi-Fiを無料でもらえる
さらに、ハピタス併用でさらに10,000~15,000円のキャッシュバックもあります!
ハピタスって?という人は以下の記事もご参考に♪
キャッシュバックを受ける方法
10,000円のキャッシュバックですら珍しい時代の中で25,000円のキャッシュバックは本当に素晴らしいのですが、キャッシュバックを受けるための手続きが分かりづらい。。
例えば、「口座情報登録メール」は、あなたが普段使っているメールアドレスではなく、申し込み時にGMOから付与されるメールアドレスに届きます(わざとこんな分かりづらい仕組みにしてるとしか思えない。。。)
放おって置くと絶対にキャッシュバックは受け取れませんし、気づけば期限切れにもなっています。
親切なサイトが分かりやすく受け取り方を説明してくれているのでそちらのサイトを紹介したいと思います。
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックを受け取るまでの手順総まとめ、忘れないための対処法
ちゃんとやりさえすれば間違いなくお得なので、新しく回線を契約するという方はぜひ検討してみてください!
まとめ
在宅勤務時におすすめのプロバイダGMOとくとくBBを紹介しました。
手続きを面倒くさがらず、ちゃんと決められた通りにできる人ならば、最大25,000円のキャッシュバックは本当にお得!
ハピタスの案件にもあるので併用すれば最大40,000円のキャッシュバック!
月に大体4,000円なので、ほぼ1年間無料で回線とWi-Fiを使えているようなものです。
誰になんと言われようがおすすめです。
ぜひ参考にされてみてください^^
以上です。